| タイトル | 図説鉄道の博物誌 | 
            
            
                | タイトルヨミ | ズセツ/テツドウ/ノ/ハクブツシ | 
            
            
                | サブタイトル | ものづくり技術遺産(鉄道の革新) | 
            
            
                | サブタイトルヨミ | モノズクリ/ギジュツ/イサン/テツドウ/ノ/カクシン | 
            
            
                | 著者 | 石田/正治‖編著 | 
            
            
                | 著者ヨミ | イシダ,ショウジ | 
            
            
                | 著者標目(著者紹介) | 1949年愛知県生まれ。名古屋工業大学等非常勤講師。日本機械学会技術と社会部門「機械遺産委員会」委員。 | 
            
            
                | 著者 | 山田/俊明‖編著 | 
            
            
                | 著者ヨミ | ヤマダ,トシアキ | 
            
            
                | 著者標目(著者紹介) | 1950年栃木県生まれ。元東京都立高等学校教諭。産業考古学会、鉄道史学会会員。 | 
            
            
                | 著者 | 池森/寛‖[ほか]著 | 
            
            
                | 著者ヨミ | イケモリ,ヒロシ | 
            
            
                | 出版者 | 秀和システム | 
            
            
                | 出版者ヨミ | シュウワ/システム | 
            
            
                | 本体価格 | ¥2200 | 
            
            
                | 内容紹介 | 近代化の原動力・鉄道をめぐる機械技術の歴史をまとめた鉄道の博物誌。鉄道関係の技術遺産をトリビアやコラムと共に紹介する。全国鉄道博物館ガイドも掲載。2018年4月30日まで有効の電子書籍サービス付き。 | 
            
            
                | ISBN(10桁) | 978-4-7980-4875-8 | 
            
            
                | 出版年月,頒布年月等 | 2017.4 | 
            
            
                | ページ数等 | 412p | 
            
            
                | 大きさ | 21cm | 
            
            
                | NDC9版 | 516.021 | 
            
            
                | NDC10版 | 516.021 |